| 
 
近江・石田‥‥‥‥‥‥‥‥いまなお三成の供養を続ける、その出生地 
近江・水口‥‥‥‥‥‥‥‥議論の分かれる三成の出世城 
武蔵・忍‥‥‥‥‥‥‥‥‥三成苦悩の城攻め 
近江・佐和山‥‥‥‥‥‥‥三成に過ぎたるもの二つあり 
近江・彦根‥‥‥‥‥‥‥‥街並みの中に残る三成の足跡 
韓国(文禄・慶長の役)‥‥‥両国講和に尽力した三成 
肥前・名護屋‥‥‥‥‥‥‥謎残る三成陣跡 
美濃・関ヶ原(笹尾山)‥‥‥兵(つわもの)どもが夢の跡 
美濃・関ヶ原(松尾山)‥‥‥三成必勝戦略を崩壊させた小早川秀秋の松尾山進駐 
近江・古橋‥‥‥‥‥‥‥‥三成が再起を賭した湖北・山岳宗教の郷 
山城・京‥‥‥‥‥‥‥‥‥三成、終焉の地 
 
 |